AJISAIFESTIVAL

西多摩の山間地域で滞在型観光エリア創出プロジェクトを
推進する「東京マウンテン」が運営する講座です。


注目のゲストハウス経営者をはじめ、
全国でゲストハウスや民泊の創業支援を行う講師、旅行に強い行政書士、
地元金融機関などが連携して、あなたのゲストハウス開業を応援します。


創業をお考えの方がぜひ受講下さい。

主催:大多摩観光連盟
後援:多摩信用金庫 青梅信用金庫

運営:滞在型観光エリア創出プロジェクト
「東京マウンテン」事務局 


東京観光財団「地域振興助成事業助成金」
活用事業

注目のゲストハウス経営者が事例講演
融資や助成金情報も提供
送客支援付き
program
第1回

開催日:10月17日(木)  
会 場:青梅市 ネッツたまぐーセンター

<講座内容>
『プログラムの紹介』
『メイン講師 小柳秀吉氏による講義』
http://tripseed.jp/corporate/

◎日本のインバウンド最新情報
◎ゲストハウスと民泊最新事情
◎出店の費用概要
※会場で簡易な交流会を実施します。

第2回

開催日:10月24日(木)  
会 場:青梅市 ネッツたまぐーセンター

<講座内容>
『メイン講師 小柳秀吉氏による講義』
◎物件費用
◎什器について
◎セキュリティ&ツールについて
◎ランニングコストについて
◎広報&宣伝&集客について
◎予約受付アプリについて

第3回

開催日:11月7日(木)  
会 場:青梅市 ネッツたまぐーセンター

<講座内容>
『事例講演① ゲストハウス
横村エコロッジ 上野原 Byron氏

https://yokomura.localinfo.jp/

『ワークショップ』
どこでどんなゲストハウスを創業するのか各自のプラン発表

第4回

開催日:11月14日(木)  
会 場:青梅市 ネッツたまぐーセンター

<講座内容>
『事例講演② メイン講師
小柳氏の経営するゲストハウス紹介
ゲストハウス幟町(徳島)』

http://www.booking.com/Share-Y32liA

◎出店前のマーケティングについて
◎収益の計算法と考え方

第5回

開催日:11月21日(木)  
会 場:立川市 建築・家具工房きとり

<講座内容>
『事例講演③ ゲストハウス nui他
へんぼり堂 檜原村 鈴木健太郎氏

http://henborido.net/

『建築・家具工房きとり 山上一郎氏
◎改装のテクニックと費用について
https://www.kitori.jp/

『ワークショップ』
◎事業シートを再度書きあげる

第6回

開催日:12月5日(木)  
会 場:青梅市 ネッツたまぐーセンター

<講座内容>
『事例講演④ ゲストハウス
バックパッカーズジャパン 本間貴裕氏

https://backpackersjapan.co.jp/company/

『原行政書士事務所 原弘樹氏
http://office-hara.biz/
◎ゲストハウスと民泊。
◎法律と手続きについて

『東京観光財団』
◎使える助成金について

第7回

開催日:12月12日(木)  
会 場:立川市 立川事業支援センター
(WINセンター)

<講座内容>
『ワークショップ』
◎プラン発表
全受講生が学んだ内容をふまえて創業プランを発表。それぞれのプランにメイン講師・小柳氏からコメントとアドバイスをいただきます。
※終了後、懇親会を開催します。

→申し込みはコチラ
speaker
小柳秀吉

株式会社トリップシード
代表取締役 CEO

小柳秀吉 氏

楽天トラベルでWEB広告の企画営業、地域振興事業部立ち上げ、インバウンド事業部マネージャーを経験。その後、旅行系ベンチャー企業の立ち上げに参画し、日本における民泊事業の基盤作りに携わる。平成29年6月民泊を活用した観光地域づくりを推進する㈱トリップシードを設立。パソナのシェアリングビジネスにも参画し、徳島阿波おどりイベント民泊や農泊セミナー事業、千葉市・飛騨市のシェアリング推進事業の立ち上げ事務局として、地方創生ビジネスに取り組む。また、徳島県、弘前市、千葉市、長野県辰野町やAirbnbから委託により全国で民泊セミナー講師を多数実施。2019年3月「未来ある村日本農泊連合」理事に就任。

原弘樹

原行政書士事務所
代表

原弘樹 氏

1961年横浜市生まれ。大手電機部品メーカーを経て、94年にHIS入社。インドネシア・バリ支店長として同社の同国拠点を作り、以降、タイ、ベトナム、ラオス、上海と次々と同社のアジア拠点を作り上げ、インドシナ地域+上海以南の中国(香港・マカオ含む)の統括本部長を務める。11年に帰国後、インバウンド事業部長としてタイを中心とした東南アジアからの訪日旅行客の取扱いを伸ばす。現在はアジアでのホテル開業などに取り組む。18年に副業が可能になったのを機に資格を取得し、行政書士事務所を開設。旅行業登録・貸切バス事業許可・飲食店営業許可・旅館業許可・住宅宿泊事業者など、旅行・観光関係の申請・届出などに精通している。

本間貴裕

株式会社Backpackers’ Japan
代表取締役 CEO

本間貴裕 氏

1985年、福島県会津若松市生まれ。株式会社Noum取締役。20歳の時にバックパックひとつでオーストラリア一周の旅に出る。その時のインスピレーションを元に、卒業と同時に起業を決意。2010年「あらゆる境界線を越えて、人々が集える場所を」を理念に掲げ、ゲストハウス・ホステルを運営するBackpackers’Japanを創業。同年、古民家を改装した『東京の古民家ゲストハウスtoco.』(東京・入谷)をオープン。その後、2012年『Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE』(東京・蔵前)、2015年『Len』(京都・河原町)、2017年『CITAN』(東京・東日本橋)、2019年「Hotel Noum Osaka」(大阪・天満橋)をプロデュース・運営する。

Byron

横村エコロッジ

Byron 氏


COMING SOON




鈴木健太郎

へんぼり堂
代表

鈴木健太郎 氏

1982年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。北里大学大学院基礎生命科学研究科中退後、2007年にウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」に新卒1期として入社。WEBサービス、自社ASPサービス、teamLab ball、teamLab hangerなどの新規プロダクト事業、ファッションブランドの立ち上げなど、ジャンル・業界を超えてさまざまな事業化を手掛ける。2013年に築120年の古民家を、のべ300人以上の参加者とともにセルフリノベーションし、都市と集落の交流と経済の拠点となる「東京ひのはら村ゲストハウス へんぼり堂」をオープン。その開業手法やライフスタイルが注目され様々なメディアに取り上げられる。へんぼり堂では、寺子宿というコンセプトのもと村、都心問わず数多くの人を巻き込み、数多くのイベントを開催し、コミュニティづくりを行ってきた。現在は教育業界やソーシャルセクターの事業立ち上げなどにも取り組む。

山上一郎

建築・家具工房きとり
代表

山上一郎 氏

大学卒業後、テレビ番組制作会社に勤務。自宅の家具づくりがきっかけで28歳の時に家具職人に転職。長野県上松技術専門校木工科で家具作りを学び、2000年に立川市にて家具工房「木とり」を設立。現在は、住宅リノベーションから店舗デザイン&施工、オーダーメイド家具の制作、アートコンサルティングなどを手掛け、多くの飲食店や店舗をプロヂュース。誰もが心惹かれる空間づくりを実現して、注目される。20代前半にバックパッカーとして香港、バンコク、ネパール、トルコなど世界のゲストハウスを泊まり歩いて触発された経験を持ち、ゲストハウスに造詣が深い。また、その時に受けたインプレッションが現在の仕事にも強く反映されている。工房ではさまざまなイベントも開催。

speaker

■青梅市文化交流センター
(ネッツたまぐーセンター)

〒198-0081 東京都青梅市上町374番地
TEL 0428-20-7150

■立川市 建築・家具工房きとり

〒190-0022 東京都立川市錦町5丁目15-26
TEL 042-527-2601

■たましん立川事業支援センター
(WINセンター)

〒190-0012 東京都立川市曙町2-8-18 東京建物ファーレ立川ビル1F
TEL 0120-778-265