TEXT by イマタマ編集部
「遊園地で遊んだあと、身体をゆっくり休めたい」
「広々とした露天風呂で癒されたい」
「桜やイルミネーションを観るのが好き」
「よみうりランド 丘の湯」(以下、丘の湯)は、こんな方におすすめの温浴施設です。 稲城市と川崎市多摩区にまたがるよみうりランドに併設する温浴施設で、総面積が約157坪の、広々とした露天風呂が魅力です。
よみうりランドで楽しんだあと、汗を流して身体を休めるのにぴったりです。
広々とした開放的な露天風呂からは、春になると縁側に咲き誇る桜を眺めながら入浴できます。
冬の夜は、施設の外に光り輝く約1万5千球のイルミネーションが楽しめますよ。
●よみうりランド 丘の湯の3つの特徴
「丘の湯」のお湯は、温泉成分を再現した露天岩風呂があります。
まずは約157坪の敷地面積を誇る露天風呂を見ていきましょう。
露天風呂は女湯が8種類、男湯が7種類で、女湯のみ「足つぼ湯」が用意されます。
男女ともに、一番大きなお風呂が「岩風呂」。本格的な石造りのお風呂です。
シルクのような柔らかい湯質が特徴の「絹の湯」は、丸い形をした浴槽です。
「寝湯」と「寝転び湯」では、仰向けに寝そべりながらお湯に浸かっていると、心地よい風に当たっているうちに、眠ってしまいそうです。 五右衛門風呂風の「壺湯」はお一人様専用のお風呂で、新鮮なお湯を掛け流しで楽しめるため、贅沢気分を味わえますよ。
「足湯」はほてった身体を休めるのにちょうどよいスペース。女湯にはデコボコした石で足を刺激できる「足つぼ湯」も用意され、ほぐすことができます。
続いては内湯へ。内湯も男湯9種類、女湯11種類と豊富です。 「白湯あつ風呂」はやや高温で、冷えた体が温まります。女湯は「ぬる湯」もあり、熱い湯が苦手な方も安心ですよ。
ジェット噴射で身体を刺激する「シェイプアップバス」「スーパージェットバス」「ジェットバス」の3つのお風呂は、全身の凝りをほぐしたいときに最適。
座って利用できる「座・マッサージ」、泡がたっぷりの「リラクゼーションバス」、身体を休められる「湯腰掛」など多種多様なお風呂も用意されていますよ。
約85~90℃のサウナルーム「タワーサウナ」は、木の温もりが心地よい本格サウナで、じんわりと汗をかき、溜まった老廃物を流せます。
「漢薬(かんやく)蒸風呂」は、吸収することで呼吸器系や循環器系、消化器系のお悩みを緩和できます。美肌効果もあるため、女性にもうれしいサウナです。
お風呂を心ゆくまで満喫したあとは、おいしいご飯が食べたいですよね。
「丘の湯」の食事処「麒麟(きりん)亭」は、御座敷やテーブル席を用意したレストランです。
ガラス張りの窓から日差しが差し込む明るい空間が広がります。 メニューは一番人気のせいろそばを筆頭に鮭といくら、鶏肉と卵のそぼろが乗った三食丼やぶっかけうどん、かき揚げなど和食メニューが充実しています。
このほか、リラクゼーションとして手もみ処、足つぼ処、あかすり処の3つが用意されます。 もみほぐしや足つぼ、あかすりなど各種施術で、溜まった老廃物を流して健康的な身体に近づけますよ。
泉質 | – |
ph | – |
特徴 | – |
効能 | – |
種類 | 内湯:白湯あつ風呂、シェイプアップバス、ジェットバス、座・マッサージ、 リラクゼーションバス、腰掛、水風呂、掛け湯、あかすりルーム 外湯:岩風呂、絹の湯、寝湯、寝ころび湯、壺湯、足湯 サウナ:タワーサウナ、漢薬蒸風呂 ▼女湯のみ 内湯:ぬる湯、回遊風呂 外湯:足つぼ湯 ▼男性のみ 内湯:歩行湯 |
設備 | 食事処、全身手もみほぐし処、ヘアサロン |
施設名 | よみうりランド 丘の湯 |
---|---|
住所 | 〒206-0812 東京都稲城市矢野口3302-8 |
TEL | 044-969-1126 |
営業時間 | 10:00-24:00(最終受付23:30) |
定休日 | 不定休 |
料金 | <一般料金> ▼平日 大人(中学生以上):720円 小人(3歳〜小学生):450円 2歳以下:無料 ▼土・日・祝日 大人(中学生以上):820円 小人(3歳〜小学生):500円 2歳以下:無料 <会員料金> ▼平日 大人(中学生以上):670円 小人(3歳〜小学生):400円 2歳以下:無料 ▼土・日・祝日 大人(中学生以上):770円 小人(3歳〜小学生):450円 2歳以下:無料 ※会員入会手数料210円 |
公式サイト | https://www.yomiuriland.com/okanoyu/ |
アクセス | 京王線 よみうりランド駅からゴンドラ「スカイシャトル」利用、 もしくは小田急バス寺尾台団地行き「よみうりランド」バス停下車すぐ 小田急線 読売ランド前駅から小田急バス京王よみうりランド駅行き 「よみうりランド」バス停下車すぐ |
※最新の情報は公式ホームページをご確認ください。