癒しと季節を楽しむ、東京西エリア 青梅線・五日市線の旅

  • 中央線イラスト

楽しい夏休み特集※過去に掲載した記事の再掲です(一部修正あり)

楽しい夏休み特集
2021/06/25

遠出はなかなか難しいけれど、灼熱の都会から逃れて涼を感じたい……。そんな人にぴったりなのが、都会から気軽に行ける青梅線・五日市沿線の大自然です。涼風吹き抜ける標高929mの御岳山ハイキングや、清流・多摩川での釣りと川下り。ひんやりとした空気に包まれた鍾乳洞を冒険し、美肌の湯でさっぱりと汗を流す。「都内でも十分楽しめる!」ときっと驚く、未体験の爽快感と満足感を、全身でご堪能ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 御岳 Mitake
御岳山を歩く
富士峰園地
レンゲショウマ

  キンポウゲ科の多年草。御岳山では毎年7月下旬頃から咲き始め、8月中旬頃に見頃を迎えます。

 御岳山の富士峰園地は全国でも珍しいレンゲショウマの群生地。毎年夏になると約5万株のレンゲショウマが可憐な花を咲かせます。清涼な空気に包まれながら、カメラ片手にお気に入りの1枚を撮影してみて。

御岳山〜日の出山
ハイキング

 御岳山は貴重な植物の宝庫。様々な山野草が次々と花を咲かせ、ハイカーの目を楽しませてくれます。御岳山に生まれ、御師として宿坊・藤本荘を営む片柳茂生さんは、40年近く御岳ビジターセンターの解説員を務めてきました。御岳山の自然や文化に詳しい達人です。

 「お花を見ながら歩きたいなら、涼しく快適に散策できるロックガーデンがおすすめです」と片柳さん。イワタバコ、ホトトギス、オクモミジハグマなど色も形も個性的な花が数多く見られます。

  • 奥多摩 Okutama
氷川国際ます釣場
ファミリー、学生、女性に人気!大自然の中楽しむニジマス釣り
インスタ映えSPOT

初・ニジマス釣り体験!

 駅から徒歩で行け、自然豊かで広々とした日原川の河川で、ニジマス釣りが楽しめます。こちらの釣場は魚の放流量が多く、初心者でも釣りやすいことが評判。広く安全な河原に、水量の異なる2つのコースが用意され、大人から子どもまで釣りを満喫できます。

 釣った魚は蕎麦太郎CAFÉにて塩焼きが可能(1匹200円(税込))。「ニジマスはムニエルにしても美味」と、スタッフの方は話してくれます。

  • 御嶽 Mitake
みたけレースラフティングクラブ
渓流を一気に下る、リバートリップ体験
自分で乗り越える達成感を味わおう
インスタ映えSPOT

すごい迫力!風を切って走るの気持ちいい!

 JR御嶽駅を降りて、通り沿いを左に向かうと見えてくる駅前山小屋「A-yard」。ここで受付を終えた後、今日行うダッキー体験を映像を見ながら説明してくれます。

 着替えを終えた後、車に乗って白丸湖へ移動。午前中は静かな湖畔で、インストラクターが丁寧にパドリング講習を行ってくれるので、初心者でも安心です。

 スタート地点の御岳エリアに戻ってきたら昼食を済ませ、いよいよ渓流下り本番。最初はドキドキしますが、次第に慣れ、自分でパドリング操作しながら疾走してく、エキサイティングな体験が味わえます。

  • 武蔵五日市 Musashi-Itukaichi
秋川渓谷 瀬音の湯
秋川渓谷の山々に囲まれた絶景露天風呂

露天風呂(男湯)

 つるつるとしたアルカリ性の「美肌の湯」が特長の、地元に愛される温泉施設です。その泉質は折り紙付きで、全国の温泉施設を対象に行われた「温泉総選挙2020」では、「うる肌部門」で2年連続となる全国1位に選ばれています。

 露天風呂に浸かると、爽やかな空気に包まれた秋川渓谷の緑を間近で堪能できます。温浴しながらの森林浴は、秋川渓谷 瀬音の湯ならでは。晴れた日の夜は、頭上にきらびやかな星空が広がります。

  • 奥多摩 Okutama
日原鍾乳洞
日原川のほとりで、鍾乳洞の数十万年の神秘を感じる
インスタ映えSPOT

JR奥多摩駅到着

●特に記載のない限り2021年6月現在の情報です。●料金、営業時間、定休日などは変更になる場合がありますので事前にご確認ください。●交通機関・徒歩などの所要時間は目安です。●道路状況によりアクセスできない場合もございます。●掲載の写真・マップ・イラスト等はすべてイメージです。●イベント等は内容・期間などが変更・中止となる場合がありますので事前にご確認ください。●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、手洗いや咳エチケットにご協力をお願いいたします。また、お出かけの際は各自治体や施設に最新の情報をご確認ください。

●各記事は過去に掲載した記事の再掲となっております(一部修正あり)。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、手洗いや咳エチケットにご協力をお願いいたします。また、お出かけの際は各自治体や施設に最新の情報をご確認ください。

JR東日本ではお客さまに安心して駅や鉄道をご利用いただくために、駅構内や列車内のお客さまが触れる部分を中心に消毒清掃を行っているほか、列車内の空調装置や窓開けにより車内換気を促進させるなど、新形コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組みを継続して実施しています。