御岳山の山頂に位置する武蔵御嶽神社は崇神天皇の御代に創建されたと伝えられています。 江戸時代に社寺詣が盛んになると、御嶽信仰は関東一円に広がりました。 御嶽大神のお使いのおいぬ様(オオカミ)は、昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)がこの地で道に迷った際、オオカミに導かれて遭難を免れたという伝説に由来します。現在は愛犬祈願も行っており、犬を連れた多くの参拝客が訪れる人気の神社です。 宝物殿に収められている重要文化財の紫裾濃甲冑は日本武尊が岩藏に納めた鎧とされており、「武具を蔵する(ぞうする)」と書いて「武蔵」と読み、武蔵の地名のルーツとなっています。
施設名 | 武蔵御嶽神社 |
---|---|
住所 | 〒198-0175 東京都青梅市御岳山176 |
公式サイト | http://musashimitakejinja.jp/ |
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。